2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 一大変化 | トップページ | 前とあと、 »

2023年3月 4日 (土)

シェパードパイの話

介護体制となってから、娘がシェパードパイを二度作ってくれた。牛にひき肉と玉ネギみじんを炒めて、味付けし、ジャガイモのマッシュを合わせて玉子をかけ、オーブンで仕上げをするというものだが、最近はつくらなくなったので、とてもなつかしくて、おいしかった。それというのも、マッシュしてオーブンと言う手順が面倒で、それに夫があまり好みではないのがわかったので、遠ざかってしまったのである。

モース警部の若いときを描いた、Endevourと言う物語は、もう三十回も続いている、人気作だが、モースよりも、周りの登場人物の家庭問題が面白く、最初はこれ以上ないくらい家庭円満であった、上役のサーズデイ警部が、あるとき、帰宅すると、このシェパードパイが、と夫人がいいかけるので、いいねえ、と笑顔になる夫に、最近二人の仲にひびが入っているという設定で、夫人が友人のところで食べてきたので、出かけるというので、わあ、可哀そうと同情したくなる場面がある。それほどに円満家庭の代表料理の名が、登場したのは印象的であった。

娘の焼いてきたシェパードパイ、ちょっと味が薄い、と言うと、ソースかけて食べるの、忘れたの?ママのレシピじゃん、結婚するとき真っ先に書いてくれたのに、と言われてしまった。そんなこともあったのかと、思いだしたのであった。面倒なレシピを二度も作ってくれた娘のことを想う。

 

« 一大変化 | トップページ | 前とあと、 »

コメント

シェパードパイは大好きで私も時々作ります。基本、ポテトコロッケと似たようなところがあって、でも揚げなくていいので揚げ油の処理が面倒な私にはうってつけ。上には卵をかけず、粉チーズです。溶けるチーズを一面に散らすことも多いです。味をしっかりつけてソースはかけません。
二回分一度にできてしまうのですが、ごはんを食べずに四分の三を主人が平らげてしまいます。今日はもう決まっているので明日作ることにしましょう。
お嬢様お近くにお住まいなのでしょうか。 お料理を届けてくださるなんてうらやましいかぎりです。

ykさま、
シェパードパイのお味もいろいろだと思います。
ご主人がお好きなようで何よりです。

ああ、よかった。ブログ更新なさっていたので嬉しかったです。

やっと、いつもの バーバ様が帰ってきてくださって、うれしいですし
安心いたしました    これからはゆっくり無理なさらず  続けてくださいませ。

頼りになるお嬢様のやさしさは お母さま似なのでしょうね  羨ましいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 一大変化 | トップページ | 前とあと、 »