2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 何よりのおすすめ『連隊の娘』 | トップページ | アジサイの花は生きている »

2022年10月 1日 (土)

ラクスル週末

月替わりの最初の土曜日は「せせらぎ館」の庭にマルシェが出るというのを思いだし、それではついでにモーニングを食べようと、9時すぎで家を出た。レストランの外庭にはすでにファミリーがかなり来ていて、それも父親と子供という取り合わせがほとんど。虫取り網を持ったパパも多く、取れた昆虫などを慎重に籠にいれたりしている。もっと幼い子供を抱いているのもパパだし、ベビーカーを押しているのもパパ。

27年前、娘の夫が急逝したあと、毎土、日に公園に行くたびに、父親の存在をどれほどうらやましく思ったことだろう。

その孫ももう30歳、お嫁さんとの二人暮らしも三年目で、ジジ,ババの存在は忘れているらしい、月日の重みを、あらためて感じた。

 

マルシェで買ったものは、サラダ用にちぎったリーフ、ルッコラ、レモン、食パンとクッキーなど。雑貨にめぼしいものはなかった。

せせらぎ館二階に、リユース図書という場所があって、自宅で廃棄したいような本も、もってきておいてよいとポスターが出ていた、これはいい情報!

 

今日の夕食は手抜きにして、レストランでテイクアウトの牛スジカレー。きのうチヂミを作ったのがあまっているので、それも温めて食べることにしている。

前の晩のチヂミを食べたことはないので、不安だったが、コマ油を熱して焼き直してみたら、野菜がしっとりしてかえっていい味になり、美味しさが増していたのは意外であった。

期待していたカレーは辛すぎ、これでは、夫が咳き込むかも、とあわてて、あたため直し、シェリーを少々加えたら、それが効いたらしい。夫も息子も文句は言わす、完食していた。

この歳になっても知恵が湧くこともある。

 

テレビの『深夜食堂』というお気に入り作品を見直していたら、なんと「ラーメン」という副題のストーリーに、ラーメンがインスタントを使っていて、それがサッポロ一番だったのには驚いた。夫の好物なのである。

あまり出来上がりがおいしそうだったので、明日は息子が食べない日でもあるし、二人でラーメンにしようかと思っている。

土、日は正しく、主婦業ラクスルの日となった。

« 何よりのおすすめ『連隊の娘』 | トップページ | アジサイの花は生きている »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 何よりのおすすめ『連隊の娘』 | トップページ | アジサイの花は生きている »