ちょっとうれしいニュース
今日から、イトーヨーカドー系の「とくし丸」という移動スーパーが週二日、まわってくれるようになった。軽トラックだが、生鮮食品を含む300品目積んでいて、お豆腐、玉子などかさばる取り扱い注意品が家の真ん前で買える便利がうれしい。
週に二日ぐらいは調理を休みたいと思うことも多かったが、夫の歩行能力が落ちているので、どこかで好きなもの買って、と突き放すこともできず、家事の過労がふえるばかりだったが、きょう夫と共に、惣菜品を確かめたら、彼の好きなメンチカツや、かき揚げなど、一個ずつに包装されたものがあったので、安堵した。
隣家二軒ほど、利用したいと、参加したので、ご近所の友好関係もよくなるのではと期待している。
近所の密蔵院はしだれ桜で有名なところだが、今は八重桜が満開で、寺の門前には六郷用水も流れているので、水辺のベンチで二番せんじの花見を楽しむことができる。
我が家は今、モッコウバラが満開だが、特筆すべきは、紫色の花ダイコン、我が家のサイドは雑草除けのジャリが敷き詰められているのに、その隙間に根づいて、勢いのいい花を咲かせている。コロナ疲れで、肩が落ちるばかりの毎日だが、目をやるたびに、元気をもらう。
« 喜びのロールキャベツ | トップページ | タケノコご飯と玄米ご飯 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- デイサービスのこと、2(2022.05.01)
- デイサービスのこと 1.(2022.04.30)
- 古いものが愛おしい(2022.03.21)
- 事件(2022.02.14)
- 観梅検分のあとのワクチン予約(2022.01.28)
コメント