2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ

« ようやく観られた『落語心中』最終回 2 | トップページ | 今年のクリスマス »

2018年12月23日 (日)

ようやく観られた『落語心中』最終回 3

このドラマの原作は賞を総なめにしたマンガだそうだが、このところ出来のよいドラマの原作はほとんどがマンガである。今やストーリーのしっかりした絵読み物としてのマンガは独特な文学の地位を築いているという感じがする。

よほど原作がよかったのだろう、それに惚れ込んだ脚本、演出の意気が合って、演じることを楽しんでいる出演陣の相乗効果が素晴らしい。中でも八雲のライバル助六を演じる山崎育三郎はあざやかなカリスマ噺家を絵にしていて見とれるばかりだ。このひと、ミュージカルのスターだそうで、道理で声の張りが違うとうなずけた。

八雲、助六あとの与太郎はビビるのではないか、などと思っていたら、どうして、どうして、この与太郎役の竜星涼という役者がまた負けていない、スゴさで、生きがよく立派に噺を聴かせる。これからもこの二人、目が離せない、先の楽しみがふえた。Photo


なんとしても見落とした三回を見なければならない。ひまができたら、TSUTAYAに行ってみなければ…。

そして久しぶりに落語を聴いてみようという気にもなった。最近の名人格といわれる、小朝、文珍、文枝の独演会にも出かけたことはあるが、満足感は少なかったので、しばらくご無沙汰なのだが、喬太郎師匠の落語を聴いてみたくて、ネット検索したら、どの公演も売り切れ続出、ようやく二月の紀伊国屋ホールの一枚を手に入れることができた。それにしても、落語っていま人気なのだなあ、とその現象をうれしく思った。(了)

« ようやく観られた『落語心中』最終回 2 | トップページ | 今年のクリスマス »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

私も実は1~3話を見逃しました。気がついてからは、録画して観ることができました。再放送を期待しています。それにしても、岡田将生が、あれほどに落語を語れることに驚きました。山崎育三郎は、この頃民法のドラマでも活躍していますが、元々ミュージカル歌手で、音大を出ているので、声はお墨付きですね。私はあまり寄せに行ったことはありませんが、志ん朝の端正な落語が好もしいと、一応ファンでした。懐かしいです。

aiaiさま
驚きを共感できて、うれしいです。
これからの若手俳優に期待と関心が持てるのは、楽しみがふえることになります。
しょぼくれてはいられませんね。

古今亭志ん朝さんの亡くなられた年の正月2日の初寄席を夫とともに見ました。国立演芸場でした。立ち見でしたが、配られた手ぬぐいをゲットできました。今も大切にとってあります。その時は、その年に亡くなられるなんて想像もできませんでした。少し?お神酒のきいたつやつやした横顔がとても印象的で、いまだに目に浮かびます。

ミヨちゃんさま
とかく二代目が父親に匹敵するぐらいよい、という噺家は少ないようですが、志ん生さん親子は類まれなる二人でしたね。いまYouTubeで再現して、志ん朝の芝浜と志ん生の風呂敷を観て、観入りました。ゲラゲラ、クスりなどの笑の混ざった、天下一品の話芸だと思いました。
現代はありがたいです。出かけて行かなくても、亡くなったひとたちの芸をこうやってクリックひとつで観ることができるのですから。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ようやく観られた『落語心中』最終回 2 | トップページ | 今年のクリスマス »