2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 食べること | トップページ | フリーセルにハマる »

2016年2月24日 (水)

続、病院へ

二週間ぶりに、T病院の整形に行く。もよりの駅まで夫に車で送ってもらう。
この二か月、数えきれないほど、車に乗せてもらった。今年はもう車検を継続しないと、言っていたのに、わたしのために、それを撤回し、せいぜい、オレをこき使えよ、とまで言ってくれて、車の送り迎えのほかにも、料理の後片付けや、お風呂掃除や、ときには洗濯物干し、取りこみに至るまで、わたしの足をいたわるために、介助してくれた。
とても83歳、要支援1とは思えぬほどの活躍ぶり、わたしが83歳になったとき、89歳の夫をこれほどまでに介助できるだろうか? 運転免許は返上してしまったから、手となり足となりとまではいかないけれど、そのときのために、もう一度元気にならなければ、と痛切に思うようになった。

膝専門の医師はこの前のひとより、年齢は上、いかにもベテラン、てきぱきしていて、パソコンを打ちながら、よどみなく問いかけ、ベッドに仰向けに寝かせて、膝をあらゆる方向から、押したり、曲げたり、動きを確かめ、変形性膝関節症の初期だと思うが、MRIをとっておきましょう、と一週間先の予約をとらせてくれた。
あれから水中歩行と水泳を一度ためしたのだけれど、続けたものだろうかと相談したら、そのあとで痛みが出るようであれば、やはり休み休みのほうがいい、ともかく痛いときは無理をしないこと、という応え。
まだどこにでも出かけていいというほどではないということがわかった。関節症のパンフレットと筋肉を鍛える体操療法のコピーを渡される。
医師を換えてもらって本当によかった、とあのとき情報をくれた患者の女性と、その手配をしてくれた、看護師さんに感謝する気持ちになった。

歩行時の膝の感覚はもう危なげなく、しっかりしている。階段の上り下りは負荷がかかるので、少し痛い。それでも、病院付近の街歩きができるようになった。行きつけのブティックに立ち寄り、バーゲンの春カラーのセーターを買う。店員の女性はわたしよりは若くみえたのだけれど、膝の痛みのことを話題にしたら、わたしもです、と大きくうなずき、いきなり、スカートをパッとめくって、わたしのより頑丈装備のサポーターの足を見せてくれたのには驚いた。階段をふみはずしてからのトラブルなのだという。

魚屋さんと八百屋さんに寄って、夫の好きなイクラ、ホタテの刺身、買い、野菜はなんと白アスパラがあったので、それとホウレンソウ、薬局で、湿布薬一週間分を渡されると、結構な重さになったけれど、タクシーにも乗らず、帰宅。家の近くの坂道をゆっくり、ゆっくり歩いていたら、前にも足つきの似た女性がバックパックを背に歩いていて、同列になったら、ふりむいて、ニッコリ笑った。足がね、と言うので、膝の話になり、わたしとまったく同じ悩みとわかり、大いに気が合って、30分以上も立ち話。すぐそばのマンション住まいとわかって、電話番号など知らせ合う。これも不思議なご縁。

世の中には本当に膝の悩みをかかえている女性が多いのである。

« 食べること | トップページ | フリーセルにハマる »

心と体」カテゴリの記事

コメント

膝が悪かったのですね
どこが悪くても辛いですが膝は
歩行に響くので辛さは募りますね
Drを紹介してくださった女性や
帰り道知り合った女性
どちらも不思議なご縁だと感じました
ご無理なさいませんように

電話番号を知らせ合うような出合いってなかなかありません。
不思議な出会いでしたね!
膝痛はやっかいなものですが、良くなった知人も知っていますから
良くなると信じてリハビリなどに励まれますように。
温泉も良いみたいです。

おばさんさま
ありがとうございます。

高齢で体の養生で大切なのは、足と、目ではないか、と思います。

なにか、からだの一部の不具合はこれまでの生活を見直すように、とのお告げなのだと思うことにしました。

母親もひざが悪く、O脚でしたが、整形通いで、初めて本当に心の通いあう友に出会ったと言っていたことを思い出します。
出会いは年取ってからもあるものですね。

tomoko さん
お励ましありがとうございます。
長期戦は覚悟しております。これまであまりにも、せっかち過ぎました。
父親の名前が「速人」だったのを受け継いでいたようで・・・

温泉探しているのです。お心あたりありましたら、お教えください。

膝痛の人多いですよね。
正座が無理になった人も。
去年、保育園のママ友5人で温泉に行きましたが、既に二人低い椅子を出して貰っていました。
明後日も別メンバーで温泉ですが、一人は無理だと思います。
未だ50代、くちこと同じ歳ですが。
暖かくなると、少し良いかもしれませんね。
今度、くちこは、鍼灸についてブログに載せる予定です。
良かったら・・・

知人のお母様の足が劇的に良くなったそうで、その後知人も膝が悪くなり1週間湯治に行ったのは、 山口県の俵山温泉です。
知人はそれだけでは「少しは良いかなあ~」程度。その後は折りをみては近くの(岡山の)三朝温泉に2泊程度で、何度か行っていました。今は普通に動いていますよ!
でも、どちらも遠いですよね。
俵山温泉、すこし検索なさってくださればと思います。

くちこさん
75過ぎたら、旅行はひとりがいいです。気を遣うたちなので・・・
温泉の効力研究中です。

tomokoさん
早速なによりの情報ありがとうございました。
これから検索してみます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 食べること | トップページ | フリーセルにハマる »