2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 『あまちゃん』絶好調 | トップページ | イタリア映画祭寸評 »

2013年5月 4日 (土)

刺し子近作

今から十年まえぐらい、義母の紺絣の着物をブラウスに仕立ててもらった。
着る頻度が少なかったので、傷んではいないが、こしが失せかけている。
なんとかもう一度生き返らせたいと、刺し子をほどこした。Photo

迷いに迷ってようやく決めたのが矢羽根の模様。白糸1本どりで刺す。Photo_2

できあがっても地味なので、着映えもしないが、めずらしく、夫が、いいじゃないか、とほめてくれた。

刺し子のクラスでは好評。近頃アメリカ人やニュージーランド人の生徒さんもいて、賛辞をもらえたのがうれしかった。
彼女たちは意欲的で、ランチョンマット、テーブルクロスなど、次々作品をふやしている。単純な針目の繰り返しが癒しになる、好きだと言っていた。

ブリッジのトーナメントに着ていったが、注目するひとはだれもいない。廃物利用的ファッション、でも着心地は満点なのである。

« 『あまちゃん』絶好調 | トップページ | イタリア映画祭寸評 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

すばらしい~の一言です。拝見したいものです。
cannellaさまのブログを拝見するといつも励まされます。

Tacchanさま
ありがとうございます。
ブログ書き続けていく張り合いをいただきました。

ブログを読みながら、ファッション記事などでcannellaさんの
センスがいいのは感じていました。
やっぱり当たりで、納得しています。

単純な矢羽根の繰り返しが、デザインするとこんなにお洒落に
なるんですね~。背中の模様が生きています!
主張し過ぎず、媚びず、品格を保つ。ここがcannellaさんらしいと
「勝手に」思っています。
使い込んだ絣は肌触りがよく貴重なものですが、普段着には
もったいないですね。

ちゃぐままさま
ありがたいお言葉励みにさせていただきます。
自分だけのおしゃれにかなりこだわっておりまして、着物素材のものなのに、刺し子をほどこすと、思いがけない効果を生むことに楽しみを見出しております。

手作りの暖かみと紺と白のきりりとした色合わせ。 白の細身パンツに合わせたら、すごく着映えすると思います!! この初夏の季節に、爽やかで素敵です。

れいこさん
ありがとうございます。何しろ古びたものなので、きりっとするかどうかは疑問ですが、インナーもパンツもオフホワイトが合うことだけは確かなようです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刺し子近作:

« 『あまちゃん』絶好調 | トップページ | イタリア映画祭寸評 »