戦い済んで日は暮れて
木曜日、夜のイタリア語クラスの前、まだ咳が出るし、からだもだるいので、いつものホームドクターのところに行った。どうやら風邪をこじらせてしまったらしい。きちんと薬、最後まで飲みなおしてください、と言われてしまう。
ありあわせの薬の服用量が足りなかったようだ。自分で判断して呼吸器科なんぞに行かず、最初からかかりつけのこの内科に行けばよかったのだ。
週末の二日、ブリッジの女性メンバーのみのナショナルトーナメント、高島屋S・C杯、数ヶ月まえからさそわれて、OK、と言ってしまったから、よほどのことでないとチームメイトに迷惑をかけることになるのでキャンセルしづらい。数年前から、こういうゲームに出るのをやめることにしていたのは、こういう事態を予測していたからであろうに、玉川高島屋が近いからと、つい、誘われるまま、うなずいてしまったのが運のつき。しかも、ゲームの会場はなんと四谷になってしまった。
金曜一日で、なんとか身体をととのえ、トーナメントに臨む。
34チーム、見回したところ、知らない顔ばかり、わたしたち七十代のチームは最高齢のようだ。
トランプカード52枚を四等分した13枚を各自が持ち、2人一組がテーブルに向い合い、対戦する。それぞれがカードを見せぬまま、自分の札の強さを短い符号で知らせ合い、競りをする。その競りに勝ったペアは、宣言した数の札を四枚一組できるだけ多く勝ちとらなければならない。相手ペアはそれをさせまいと協力しあってディフェンスする。
一枚ずつカードが出るたびにカードの分布状態が少しずつ明らかになってくる。集中力と緊張を要するゲーム展開である。
52枚四等分したカードが収まっているボードを午前、午後、合わせて56ボード、競った。
ゆったりできるのは昼休みの一時間のみ、午後二時ごろ睡魔が襲ってくる。なんとかしのいで、二日間無事終了。
自分のディフェンスミス、パートナーの判断ミス、チームメイトのプレイミス、総じて失敗のほうが多く、結果は平均にも達しない惨敗だったが、二日間、ゲームをやり通せた自分の体力に満足した。
ひとときそのことだけに熱中できるというこのゲームはわたしには気晴らし以上の人生の張り合いでもある。
自分たちより若いチームに二度勝ったことも、うれしい一瞬だった。
二日間、夕食調理を担当して、おいしいスパゲッティと、餃子をつくってくれた夫に感謝!
「ゲーム」カテゴリの記事
- フリーセルにハマる(2016.03.01)
- 戦い済んで日は暮れて(2012.04.23)
- ラッキー・ドレス(2011.05.29)
- 遊びの日(2010.10.08)
大変でしたね~。遅くなりましたがお見舞いを申し上げます。
ちょっとした隙に容赦なく入りこんでくる病気のもと。ほんとに隙あらばと狙っている感じでしたね。
ここまで大変な状況になっているとは知りませんでした。
でも集まりでのランチがおいしかったと書いてあったので、そこでちょっとホッとしました。
お医者さんは「季節の変わり目だから・・・」とそれを原因の一つにしますが、その「変わり目」というのがはっきりしないのです。お互いにこれからも気をつけましょう。
ブリッジのこと。少し新聞で読みましたが、このブログに詳しく書いてあるのを見ると
ますます自分から遠のいてしまいました。
こういう苦労と努力のエネルギーはもうありません。国際的な試合もあるほどだから、高値の花でした。
投稿: ちゃぐまま | 2012年4月24日 (火) 00時44分
ちゃぐままさん
お見舞いありがとうございます。いま、まわりでも、ほんと、風邪多いらしいのです。しかも長引くんですね、これが。
植物も動物も春は元気ですが、人間はそうはいきません。冬の疲れがじわじわ出てきます。とりわけ高齢者には。
ブリッジは説明のむずかしいゲームです。入門しにくい、と思われるかもしれませんが、わたしたちが最初に習ったころと違い、今はオランダが開発したミニブリッジというとてもやさしく、面白い基礎から習えるので、ひとたびやり方がわかれば、朝、昼,夜、毎日、安価で楽しめるゲームです。
投稿: cannella | 2012年4月24日 (火) 15時41分
トランプは本当に知的ゲームですね。
海外ではトランプやビリヤードやダーツなど、老若男女問わず、
また健常者も障がい者も一緒になって楽しめるゲームが多くあるそうですね。
日本でもこのゲームが広まって、年齢や人種を問わず、あらゆるところで
できるようになったら素敵だと思います。それが真の国際化であり、
ボーダーレス社会なのかもしれませんね。
投稿: おばさん | 2012年4月24日 (火) 22時18分
おばさんさま
そうなんです。これほど、奥が深く、面白いカードゲームはないのですが、楽しみかたが問題でして。
欧米各国のクラブでプレイしましたが、楽しむことを優先してプランがたてられているのを感じました。日本はどうも勝ち負けが優先している気がします。何ごとにも真面目すぎるんですね、日本人は。
どうバランスをとりながら、生活に取り入れるかはプレイヤー一人一人の選択にかかわってくると思います。
投稿: cannella | 2012年4月25日 (水) 10時41分